コーポレートカラーとは?決め方のコツ

「コーポレートカラー」という言葉を聞いたことがあるかたは多いと思います。
そこで今回は、コーポレートカラーとは何かについて解説していきますよ。
ぜひ参考にしてみてください。

▼コーポレートカラーとは
コーポレートカラーとは、企業や団体を象徴する色のこと。
コーポレートカラーはロゴや看板、WEBサイト、製品などに一貫して使われることが多いです。
例えば青色が印象的なコンビニや、オレンジ色が特徴的な牛丼屋などがありますね。
色には人の心に働きかける力があります。
色と企業イメージを結びつけると、競合との差別化を図ったりすることができますよ。

▼コーポレートカラーの決め方
コーポレートカラーは次のように決めるのがおすすめです。

■与えたいイメージで決める
赤はエネルギッシュ、青は知的というように、与えたいイメージで決める方法があります。
社風に合わせて決めると良いでしょう。

■差別化で決める
競合他社のコーポレートカラーと同じにならないようにすることも大切です。
同じ色が良い場合でも、少し色味を変えるなどの工夫が必要です。

▼まとめ
コーポレートカラーとは、企業や団体を象徴する色のことです。
与えたいイメージで決めたり、差別化で決めたりするのがおすすめです。
「株式会社アーク」は、関東を中心に全国でイベント設計や展示会の設営を行なっております。
「コーポレートカラーに合ったイベントブースを設置したい」というお客様も、ぜひお気軽にご相談ください。

関連記事

TOP